スタジオに空気清浄機能付空調機と卓上型の空気清浄機を導入し室内の空気循環を常時行っております。レッスン入れ替え時には、大型送風機にて外の空気との入換も行なっております。
当スクールでは、「想いやりの気持ちで感染症対策に取り組む街・仙台」を基に感染防止対策に全力で取り組んでおります。
感染の拡大を防止するには「もし自分が感染していたら」「大切な人が感染症にかかったら」という万が一のことを思い浮かべながら、それぞれが「感染症を拡大させない」という気持ちを持って行動することが大切です。その思いを「想いやり」という言葉で表現しました。
また、「STOP」の「O(オー)」の字は、2人の人が手を離して距離を保っている様子を上から見たところと、感染症を侵入させない進入禁止の斜め線を表しています。
(仙台商工会のページより引用)
入室時に検温及び手指の消毒を必ず行って頂きます。検温時、37.5℃以上の熱がある場合は入室をお断りしております。
体調に関してもレッスン開始前に伺わせて頂いております。
スタジオに空気清浄機能付空調機と卓上型の空気清浄機を導入し室内の空気循環を常時行っております。レッスン入れ替え時には、大型送風機にて外の空気との入換も行なっております。
スタジオ内の空気質のモニタリングを常時行っております。
レッスン毎に換気を行い、換気の目安となる二酸化炭素濃度2,000ppm以下に常になるよう努めております。
生徒-講師間の対面距離を2m保持してレッスンを行っております。生徒への譜面の手渡しや接近をする際は、必ず手指の消毒とマスクを着用し行っております。